- ちほう
- I
ちほう【地方】(1)全体社会の一部を構成する地域。
「九州~」
(2)首都以外の地域。⇔ 中央「~に転任する」〔(2)は local の訳語〕IIちほう【治法】(1)国を治める方法。(2)〔「じほう」とも〕治療の方法。 療法。IIIちほう【痴呆】(1)愚かなこと。(2)〔医〕 一度獲得された知能が, 後天的な大脳の器質的障害のため進行的に低下する状態。 老年痴呆・進行麻痺・アルコール精神病・頭部外傷・癲癇(テンカン)・分裂病などでみられる。 痴呆症。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.